約10週経ったネイルです。爪がすっごい伸びています。
ここまで放置するのはとても危険です
ここのサロンのジェルネイルは持ちがいいから~うふふといって放置しないで下さいね~~。
爪が長いと負担が掛かってしまい、ぶつけた時などに爪が大変な事になるかもしれないですよー!
当サロンのジェルは持ちが良いと言われますが、3~4週間でのジェルの付け替えをオススメしています。
LINE@のご登録はコチラをクリック!
空席のお問い合わせもこちらから受け付けております。
約10週経ったネイルです。爪がすっごい伸びています。
ここまで放置するのはとても危険です
ここのサロンのジェルネイルは持ちがいいから~うふふといって放置しないで下さいね~~。
爪が長いと負担が掛かってしまい、ぶつけた時などに爪が大変な事になるかもしれないですよー!
当サロンのジェルは持ちが良いと言われますが、3~4週間でのジェルの付け替えをオススメしています。
LINE@のご登録はコチラをクリック!
空席のお問い合わせもこちらから受け付けております。
今日は長文です
オフを繰り返すと何度も爪を削る事を繰り返すことになる為、爪がどんどん薄くなっていきます。
気になることがあれば、ご連絡くださいね。
Q.ジェルネイルで爪が傷んでしまっています。
健康な爪に戻したいですが可能ですか?
A. 大丈夫です。爪は1ヶ月3mm程伸びるので2週間に1度くらいお手入れを続けていただければ
変化を実感していただけると思います。
状態によってはジェルやアクリルで保護して様子を見ていきます。
お客様の生活環境を重視してケアするのでご安心下さい。
Q.深爪を改善したいのですが職場で
ネイルが禁止されています。
ジェルやマニキュアを塗らずに良くする事はできますか?
A. 改善する可能性は高いです。お手入れを続けられたお客様の殆どが
深爪でなくなっています。少しずつですが改善していく爪を見ると、
普段のお手入れに力が入るそうです(笑)
もちろん、上からジェルを塗ったりする事も可能です。
ジェルを塗る場合は別途料金が発生します。
お客様の爪や甘皮などの状態でメニューをお勧めします。
例)クリアジェルを塗りたい
1回目—ネイルケアのみ
2回目—クリアジェルのみ(ドライケアになります)
職場でネイルが禁止されているけどジェルで爪を保護したい場合は
マット仕上げも可能ですよ。