お知らせ

施術内容の紹介

初めての方はネイルのメニュー内容がわかりにくいと思うので

簡単にご紹介していこうと思います。

【ジェルネイル】

 *爪専用のやすりで、爪の長さ、形を整えます。

  (当サロンでは、衛生上の事を考え、

          お客様お一人毎にやすりを処分しています)

*リムーバー(甘皮を柔らかくするもの)を塗布し、爪のまわりのケアをします。

ささくれなども、このときに処理します。

*ジェルの定着をよくするために、爪の表面を軽く削ります。

(爪の状態によってジェルを変えるため、状況によって少し変わります)

*ジェル(下地)を塗ります。

*御希望のデザインを仕上げていきます。

  ※施術中のデザイン変更は大幅でない限り可能です。

   施術終了後のデザインの変更はできませんので、

   しっかり確認お願いします。

   気になる事があれば、どんどん言って下さい。

*ジェル(トップジェル)を塗ります。

(カルジェルの場合はトップコート(マニキュアタイプ)になります。

*仕上げにオイルで保湿をして完成です。

※デザインにもよりますが、当サロンでの施術時間は

1~3時間程度になります。

初回の方は、ジェルネイルの説明やカウンセリングで

30分程度長くなります。

オフをされる方は、状態にもよりますが、

30~40分程度長くなります。

フットジェルについて

当サロンではフットは基本的にリピーター様のみ施術しています。

衛生上の理由もありますが(当サロンではお一人様毎にジェルの筆を
変えています。ファイルはもちろん使い捨てです)どうしても、

フットのジェルは手より長持ちするので放置される方が多い為です。

放置すると、浮いてきたところがグリーンネイル(緑膿菌)の原因になったり、
巻き爪になってきたりするかもしれません。

グリーンネイルになってしまったら必ず病院に行かなきゃいけないし、

巻き爪も酷くなると歩行困難になってしまいます。。。

なので、必ず長期間放置しないでオフをサロンでする方のみに
限定させていただいています。
サロンに来れない方は事前に申し出ていただければオフ方法をお伝えしています)

フットにジェルをすると、ジェルの硬化で縮んで巻き爪になる方もみえますが、
当サロンではフットには巻き爪になりにくい(縮みにくい)ジェル
使用しています。

トラブルにならない為にも、必ず放置しないでオフして下さい!

せっかくきれいにするためにジェルをしていても
巻き爪やグリーンネイルなどになってしまっては
ネイルをしている意味がなくなってしまいます

————————-

マニキュアメニューもご用意する予定です。しばらくお待ちください。

30 / 30« 先頭...1020...2627282930