レッスン

JNTA巻き爪ベーシックコース

【JNTA巻き爪フットベーシックコース】 2時間半~3時間

サロンワークですぐに役に立つ!!

特別な器具などを使わない、痛くない巻き爪補正方法をお伝えします。

ネイリストの技術を駆使した補正方法です。
補正をしつつ仕上がりも美しく仕上げる方法です。

痛くて悩まれているお客様のお悩みを解決しませんか??

 

【受講資格】 ネイル検定1級 または 同等のスキルをお持ちの方

【参加費】10,800円

※相モデルでの練習となる為、2名様以上で開催します。

開催ご希望の方はご連絡ください。

 

巻き爪セミナー終了後に、サロンや家庭で使えるアロマ講座も行います。役に立つので合わせてご参加下さいね。 

くわしくはこちら

画像は、全てご来店頂いたその日の変化です

興味のある方はご連絡下さいね。

 

お申し込みはこちらまたはLINE@友達追加から^^

 

当サロンはアセトンを使わないでジェルをオフするフィルイン(一層残し)仕上げでの施術です☆

Instagram Instagramはこちら☆

 

↓LINE@のご登録はコチラをクリック!

LINE@友達追加

空席のお問い合わせもこちらから受け付けております。

【7/28巻き爪セミナー募集】次回開催未定です。

サロンワークですぐに役立つJNTAフットベーシックコースのご案内

 
7/28(木) 10~13時 次回開催未定です。
13:45~アロマ講座(グリーンネイル対策などお伝えします)

【場所】名古屋市北区(地下鉄 駅から徒歩1分)
【受講資格】 ネイル検定1級 または 同等のスキルをお持ちの方
【参加費】10,800円+(+先生の交通費を参加者で割ります。一人1000円以下)
【講師】田中由美先生

三時間で色々習得 すぐに実践出来ます
動画はコチラ←クリック
巻き爪補正    爪の切り方
おかえりの時には伸びる特別な器具を使わない巻き爪補正のやり方マスター
o0480072213120417080o0480072213146812052
Instagram Instagramはこちら☆

↓LINE@のご登録はコチラをクリック!

LINE@友達追加

空席のお問い合わせもこちらから受け付けております。

【6/7巻き爪セミナー募集】 次回開催未定です。

 

サロンワークですぐに役立つJNTAフットベーシックコースのご案内

 
6/7(火)10時~13時  次回開催未定です。

【場所】名古屋市熱田神宮近く 駅近いです。
【参加費】10,800円+(+先生の交通費を参加者で割ります。一人1000円以下)
【講師】田中由美先生

三時間で色々習得 すぐに実践出来ます
動画はコチラ←クリック
巻き爪補正  角質除去  爪の切り方
おかえりの時には伸びる特別な器具を使わない巻き爪補正のやり方マスター
o0480072213120417080

o0480072213146812052
Instagramはこちら☆

↓LINE@のご登録はコチラをクリック!

 LINE@友達追加

空席のお問い合わせもこちらから受け付けております。

深爪矯正・噛み爪矯正施術メゾット

【深爪矯正・噛み爪矯正施術メゾット】
深爪、噛み爪で悩んでる方へのメニュー導入方法、通常よりも早く確実に改善する方法をお伝えします。

爪を早く伸ばす為にはポイントがいくつかあります。

 

*お客様へ伝えなければいけない事、禁句ワード。

*通常の施術と違ってやってはいけない事,避けた方がいい事。

*深爪矯正後の爪のお手入れ方法 など。

 

 

フィルインレッスンを一緒に受けて頂く事をオススメします。

フィルインレッスンはこちら
フィルインレッスンを受けていない方も受講していただけますが、施術に使うアクリルやジェルについてはお答えできません。ご了承下さい。

1h 8,000円
(アートレッスンなどを追加する場合は30分毎に2,500円で承ります)
基本的にはマンツーマンですが、お友達同士で受講される場合は
レッスン代が7,000円になります。

※他ブランドの施術工程や、他メーカーとの相性等のご質問にはお答えしかねますので、ご了承ください。

 

お申し込みはこちらから

フィルインレッスンとマシンレッスン

先日アートレッスンに来てくださった方がフィルイン&マシンレッスンにお越しいただきました。
サロンワーク目線で、わかりやすく伝えれるように心がけています。マシンも初めて触られたのですが、マシンが怖くない練習法もお伝えしました。
細々したものを是非セールで購入して下さい☆
また何かあればご連絡下さいね。

42765
頂きました。お気遣いありがとうございます!

フィルインとマシンレッスン

先月フィルインレッスンと、マシンレッスンに来てくださいました。遠い所ありがとうございます

マシンを買ったけど怖い、マンツーマンでレッスンをしている所を色々探されたそうです。
マシンを使っているサロンも沢山ありますが、お客様は摩擦熱を感じでいるけど言えない方が殆どだと思いますその辺りも踏まえてレッスンさせていただきました。

フィルインもレッスン時(1ヵ月半前)に付けたジェルがガッツリ付いているとメールを頂きました。しっかりフィルイン用に処理をすれば、ジェルをマシンで削っても捲れづらいです。

「先月はありがとうございました。レッスンの時に付けてもらったジェルがビクともしません!!!
しかも、利き手で一番使う人差し指なのに・・・。いつも自分で付けていたときは、この指から取れてしまっていたのでビックリしました。

フィルインは教えてもらった後に友人、家族で練習しました。今日丁度4週間経った友人のフィルイン2回目を施術しました。いつもは2~3本ジェルが取れているのに、しっかり浮きも無く残っていました!マシンも怖くなくなりました。伺って良かったです。ありがとうございました。」

↑メールを頂きました。ありがとうございます!何かわからない事があれば遠慮なくご連絡くださいね。

◆セルフジェル体験教室(手ぶらOK)

【セルフジェル体験教室】

 

ネイルを自分でやってみたいけど出来るかどうか不安かもと

思われている方の為に体験していただけます。

 

手ぶらでご来店いただき、ご自分の手にジェルネイルをしていただきます。

時間内に終わりそうにない時はお手伝いさせてもらいますのでご安心下さい。

 

ジェルをオフする溶剤をお渡しするので、ご自宅でオフできるように

方法まできちんと説明させていただきます。

 

2H 10,000円(税込)


基本的にはマンツーマンですが、お友達同士で受講される場合はセミナー代が

8,000円になります。

 

※あくまでもご自身のネイルを綺麗にするのが目的の内容となっています。

※ご自身以外の方に施術する場合には専門知識と技術が必要となります。


程はご希望をお書きいただき、こちらのスケジュールと合わせて決定させていただきます。

第3希望までご記入下さい。

 

◆セルフジェルレッスン(1日完結)

セルフジェルレッスン(1日完結)

 

基本から簡単なアートまでを学ぶことができます。

自分自身の爪をきれいに出来るようになります。

kaのブログ

 

*ジェルについて

*ジェルの下準備

*クリアジェルの塗り方

*ジェルの除去方法

*ラメグラデーション

*ホログラムの埋め込み(3段ラメ)

*シール、ストーンの乗せ方

*カラージェルについて

*カラーグラデーション

*フレンチ


材料費 25,000円(税込)

 

*36W UVライト、クリアジェル、ホワイトジェル、ジェル筆(2種類)

 

お手入れ、下準備に必要な道具類(ファイル、エタノール、プッシャー等)

 

ラメ、ホログラム

材料はお好きなメーカーに変更することも可能です。ご相談下さい。(材料費はメーカーによって変わります)

※UVライトをお持ちの方は御連絡下さい。

セミナー代 4.5H 20,000円(税込)

 

※一気におぼえるのが不安な方はセミナーを2回に分ける事も

可能ですのでお問い合わせくださいね。

 


基本的にはマンツーマンですが、お友達同士で受講される場合は

セミナー代が18,000円になります。

 

※あくまでもご自身のネイルを綺麗にするのが目的の内容となっています。

 

※ご自身以外の方に施術する場合には専門知識と技術が必要となります。


日程はご希望をお書きいただき、こちらのスケジュールと合わせて

決定させていただきます。第3希望までご記入下さい。

 

◆セルフジェルレッスン(マンツーマン)道具持ち込み

セルフジェルレッスン(マンツーマン)

ジェルネイルの道具を持っている方で使い方がわからない、すぐに

浮いてしまう方の為のレッスンです。

ジェルの基本から、時間が許す限り簡単なアートを学んでいただきます。

 

2H 10,000円(税込)

 

ジェルネイル道具一式と、ジェルの取扱い説明書をご持参下さい。

UVライト(36W)はこちらで用意します。

基本的にはマンツーマンですが、お友達同士で受講される場合はセミナー代が

8,000円になります。

 

※あくまでもご自身のネイルを綺麗にするのが目的の内容となっています。

※ご自身以外の方に施術する場合には専門知識と技術が必要となります。

 

程はご希望をお書きいただき、こちらのスケジュールと合わせて決定させていただきます。

第3希望までご記入下さい。

 

◆3D(エンボス)アートレッスン

【3D(エンボス)アートレッスン】

3D作成のポイントを学んでいただきます。

初めての方も経験のある方も、受講される方のレベルに合わせて進めていきます。

名古屋市東区新栄駅3分のジェルネイル専門サロン:ルッソ border=

 

Aコース(基本)

*リキッドについて

*ミクスチャーの取り方

*ハート

*5枚花

 

Bコース

*ぷっくりバラ

*プルメリア

*ハイビスカス

*エレガンスバラ

 

Cコース

*ぷっくりハート

*リボン3種類

 

Dコース

*イチゴ

*アイスクリーム

*ドーナツ

*クッキー

*キャンディー

など、スイーツ3~5種類

 

Eコース

*立体リボン

 

Fコース

*お好きなモチーフ、ネイルピアス、ブラシリング など2~3個

※Aコース+CまたはDコース受講の方のみ。

※Aコースは基本なので必ず受講して下さい。Aコース受講後は

Fコース以外なら、どのコースでも受講可能です。

※進み具合によってはデモのみになる場合があります。

各コース2Hです。

1日で続けて受講していただくことも可能です。

講習費

1コース2H 10,000円

2コース4H 18,000円(休憩は10分程度挟みます)

基本的にはマンツーマンですが、お友達との受講も可能です。

その際講習費は下記の通りになります。

1コース2H 8,500円

2コース4H 16,000円(休憩は10分程度挟みます)

持ち物

アクリルリキッド、ブラシクリーナー(またはアセトン)、デザインスカルプブラシ、

カラーパウダー、 ペーパーパレット、筆記用具

ダッペンディッシュ、キッチンペーパー

※クリームジェルをご使用されている方は備考欄にその旨をご記入下さい。

デモはアクリルでします。

パウダーやブラシ等をお持ちでない方は問屋価格で販売しますので御連絡下さい。

 

程はご希望をお書きいただき、こちらのスケジュールと合わせて

決定させていただきます。第3希望までご記入下さい。

 

お申し込みはこちらから

◆ジェル,エアブラシアートレッスン

【ジェル・エアブラシ アートレッスン】

デモンストレーションと実技練習で学んでいただきます。

初めての方も経験のある方も、受講される方のレベルに合わせて進めていきます。

*ウォーターマーブル、タイダイ、大理石、ヒョウ柄、花柄・・・などなど。

サンプルにあるアートなら何でもOK!

 

 

◆持ち物◆
*クリアジェル(ベース用)
*平筆、アート筆(普段お使いの筆で大丈夫です)
*ジグ(使い慣れたものがあればお持ちください)
カラージェル、UVライト、溶液、ペーパー、チップ等はこちらで用意します。

ジェルはアイスジェル、ベラフォーマ、ココイストなどを使用します。

日程はご希望をお書きいただき、こちらのスケジュールと合わせて

決定させていただきます。第3希望までご記入下さい。

▽デモのみ▽

3~4種類  2h 10,000円

5~6種類  3h 15,000円

 

▽デモ&レッスン▽

2~3種類  2h 10,000円

4~5種類  3h 15,000円

 

2人以上でのお申込みは特典として

2h 8,000円

3h 12,000円

となります。

お申し込みはこちらから

◆エアブラシレッスン

【エアブラシレッスン】

ジェルと絵の具を使ったエアブラシの相性は良くないといわれているので部分的にしかエアブラシを使わない方も多いと思いますが、当サロンではデザインによって

グラデーションやフレンチにも絵の具を使ってエアブラシを使っています。

 

▽A:ジェルとエアブラシを併用する方法▽

グラデーションやフレンチを絵の具を使ってエアブラシで噴きつける方法。絵の具を使ったエアブラシをジェルで挟む方法、道具、相性の良いメーカーをお伝えしています。

2h 10,000円

 

▽B:エアブラシアート3~4種類▽

マスキングシートの使い方、作り方などお伝えします。
2h 10,000円

 

▽C:エアブラシ基礎▽

ハンドピースのお手入れ方法、グラデーションなどの練習
2h 10,000円

エアブラシをまだ購入していない方は、オススメのコンプレッサー、ハンドピース、道具をお伝えするのでレッスン後に購入していただく方が絶対いいと思います。

 

▽D:絵の具の代わりにジェルを使ってエアブラシを噴く方法▽

ジェルでのエアブラシ噴き方法をお伝えします。

エアブラシを使ってジェルでグラデーションなどができます。

もちろん、フレンチなども可能です☆

絵の具の色は限られていますが、お手持ちのジェルを使えば絵の具には無いカラーや、絵の具では難しかったパールカラーも噴きつけれるのでオススメです♪

絵の具だとパールカラーには限界がありますもんね。。。

もちろん、マットカラーも大丈夫です!

2h 10,000円

このレッスンもオススメのコンプレッサー、ハンドピース、道具をお伝えするのでレッスン後に購入していただく方が絶対いいと思います。

※何コースか続けてレッスンを受けられる方は一部内容が被る箇所があるので時間が変わります。

2コース 3h 30,000円

3コース 4.5h 22,500円

4コース 6h 30,000円⇒10%オフの27,000円(一日にまとめても大丈夫ですし、2回に分けても大丈夫です!)

 

お申し込みはこちらから

 

2 / 3123